当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。安心してご来院下さい。
- 手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つ
- 施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行う
- うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用
- 患者様やスタッフが手を触れる所はこまめにアルコール消毒を行う
- 定期的に院内の換気を行い、空気清浄機・加湿器を設置、一定の湿度を保つ




※営業時間外のお問い合わせはメールまたはLINEにてお願いいたします。






ギックリ腰が改善!

30代 男性 会社員 MS様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
ギックリ腰になり、立てなくなりました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
ストレッチ、筋トレをジムで行いました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
住んでいるところが近い為、すぐに対応してくれる為
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
他のところと比べると、アドバイスが多く聴けて参考になります。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
体が軽くなりました。痛みがかなり楽になりました。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
先生方がとても優しく、明るい雰囲気なので初めて整体院に行く方にもおススメです!
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
本当に毎日辛かった「胃の痛み」が消失!

40代 女性 フリーランス YS様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
胃の不調。膨満感で水をひと口飲むのも辛い。みぞおちを締め付けられるような感じで、ウエストゴムのものも履いていられない。
椅子に座っていても、立っていても痛く、横になってもいられない。食べた物が消化されず、常に胃に何か残っているような感じや、のど元まで上がってきているような感じがあったり、空気が脇腹に入り込んで痛いような感じがあったり、本当に毎日辛かった。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
エコーや内視鏡検査で問題なし。内科での投薬、市販薬、漢方薬、全て効果なし。他院で鍼も試してみたが、効果なしでした。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
信頼している友人からの紹介。Webでの評判も良かったので。あと子連れで伺えたのもとても助かりました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
私自身は、先生の何の施術のおかげか、明確に分からないのですが、こちらに伺った翌日から、確実に日々胃の不快感が軽減してゆき、本当に辛い毎日だったので、夢のようでした!!
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
まるで別人です。これまで約3ヶ月、痛みでほぼ寝たきり状態だったので、人間らしい毎日を過ごすことが出来るようになって、先生には本当に感謝しています。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
とりあえず薬で痛みをおさえている方、何をやってもイマイチ効果を感じられない方、日々の体のメンテナンス、ちょっとした腰痛や体の痛み、私のような(恐らく)自律神経からくる不調のある方など、体の心配事があるどんな方も、一度ご相談される価値のある先生だと思います。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
辛かった首の痛みが1回で良くなりました!

40代 女性 主婦 NY様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
首の寝違えがおこり、左右にスムーズにまわらなくなりました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
無理をせず、何もせず直ぐに来院しました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか?決め手やきっかけを教えてください。
以前から夫や息子が通院していたので、施術を受けるのに安心感がありました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
丁寧に痛みが発生した折の状況を聞き取っていただき、なぜ痛みが起きているのか?わかりやすく説明していただけます。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
大きな痛みが取れて、身体が軽くなったようです。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
今までの施術法に不安があった方。女性のスタッフもいるので、子どもでも女性でも気がねなく通院できます。
個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
事務職でずっと座り続けて辛かった慢性的な腰痛が、支障が出ないほど楽になりました。

30代 女性 事務職 YS様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
約1年ほど前から首・肩・腰が痛み、背骨のゆがみも気になりました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
何もしないで我慢していました。こちらの院ではじめて施術をうけました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
ホームページをみて治りそうな予感とがあり、ピーンと感じました。また、予約なしでも親切に対応してくれたので助かりました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
親切で丁寧な説明があるところです。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
日常生活にほぼ支障なく、楽しく生活ができるようになっています。施術をするのとしないのとでは、全く状態が違います。今は再発がこわいので、定期的にメンテナンスをしてもらいに通院しています。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
どこへ行っても治りが良くならない方。そしてぎっくり腰の方。私のように事務職で座り続けている方です。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
日中ずっと続く頭痛に悩まされていたのが解消されました。

30代 女性 会社員 MN様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
仕事を変えたばかりで、ストレスが続き朝起きてからずっと頭痛と肩こりが取れない状況でした。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
薬をのんでごまかしたり、あちこち整体にも行きました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか?決め手やきっかけを教えてください。
以前来たことがありましたし、きちんとやってくれるのを知っていたので、安心して来院しました。また口コミもいい評価だったのでそこも参考にしました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
決定的な違いは先生の技術の高さだけでなく、院内の清潔感ですかね。開院して10年以上とは思えませんし、先生も身だしなみに気をつけているのがわかります。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
朝起きてからの症状がかなり良くなりました。集中力が回復しています。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
朝からつらい症状に悩まされている人、私のようにひどい頭痛の方が通院したほうがいいです。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
両膝の激痛が改善!

50代 女性 主婦 MI様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
少し長く歩くと両ひざの内側がチクチク痛みました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
病院でレントゲンをとり、注射とシップで様子をみてきましが、全く変化がみられませんでした。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
ホームページをみて、わたしと同じような症状の方が良くなったと書いてあり、だめ元で電話しました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
とにかくよく話しを聞いてくれて、親切で丁寧な対応に安心感がもてました。 他院だと機械的にぱっぱっとやり、いい気がしませんでした。濱田先生だと治る予感がしました。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
痛みは全く無くなり、犬の散歩にも支障が出なくなりました。ありがとうございました。教わった体操を自宅でコツコツやっています。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
症状が長引いている人に特におすすめします。おそらく自分一人では治せない所まできています。二人三脚でやってもらえるおおはまさんを私はおすすめしますね。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
慢性的な肩こりや腰痛が改善

30代 女性 会社役員 YH様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
首痛と肩こりがひどく、仕事にプライベートに集中できない状態が慢性的に続いていました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
自分では湿布を貼ったり、お風呂で温めたり、ストレッチなどをやってその場の痛みをやわらげていました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
院の前の雰囲気が良く、入りやすかったのと、ホームページの印象が自分に合っていると思ったからです。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
私の質問や疑問に対して、わかりやすく親身になって説明してくれるところです。今まで行った治療院とは明らかに違いました。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
施術によって、終わった直後から体が楽に動くようになります。またハリをやってくれるのも私に合っているようです。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
長年痛みなどで悩んでる方、もう良くならないとあきらめている方におすすめします。先生が何とか解決策を一緒に親身になって考えてくれます。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
頭痛と肩コリが消滅!

50代 男性 バス運転手 YS様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
首と肩こりがあり、それが原因で頭痛にまで発展して悩んでいました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
自分で肩と首のストレッチを行い、かつ肘付近のツボ押しをやっていました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか?決め手やきっかけを教えてください。
道路を挟んで目の前に開院されたのをきっかけに、通うようになりました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
遠慮なく施術をしてくれるので、自分にはものすごく効果があります。また先生の「コリ」に対する理解力が高いです。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
以前は頻繁にコリが発生していましたが、こちらで施術をするようになってからは、コリにくくなりました。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
今すぐ何とかして欲しい方、自分の骨や筋肉に興味がある方が向いていると思います。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。
肩こり・腰痛・坐骨神経痛が驚くほど楽に!

40代 男性 ドライバー MS様
Q1、来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
肩こりと坐骨神経痛を伴う腰痛で悩んでいました。
Q2、その症状を解決するために、どのような事をされましたか?
ストレッチなどをしたり、他院でマッサージを受けていました。
Q3、なぜ当院を選ばれましたか? 決め手やきっかけを教えてください。
嫁が先に来ていたので、紹介で来院しました。
Q4、当院は他の院とどのような違いがありますか?
他院ではしてくれない、細かい説明をしてもらえました。
Q5、施術前と現在を比べてお身体はどうですか?
以前に比べて、身体が驚くほど楽になりました。
Q6、どのような方に当院はおすすめですか?
肩こり・腰痛に長年悩んでいる方に特におすすめいたします。
※個人の感想になります。効果や効能を保証するものではありません。

当院では現在、首や肩のコリでお悩みを抱えている多くの方が来院されています。
肩こりとは、実は医学的に認められた病名ではありません。病院・整形外科では、「肩こり」という診断名ではなく「項筋痛」と言われています。
首、肩、肩甲骨にかけての筋肉の緊張から来る痛み、重ダルさを感じる状態を肩こりと表現します。
肩こりは、レントゲンやMRIなどの検査では明らかな原因がほとんどわかりません。なぜならば、原因が個々の骨などには無いからです。
実は女性が日常で困っている慢性症状の第1位が「肩こり」です。
医療が日々進歩しても肩こりの方が減らないというのは、根本的な原因が取り除けていないからです。特に日常生活からくる背骨のゆがみや姿勢に多くの原因があると推測できます。
肩こりになる原因は大きく分けると次の3つになります
1.姿勢のわるさ、特に座位の不良姿勢からくるもの
デスクワークで足を組んで座っていたり、前傾姿勢で首を前に出してパソコンなどをしていると、首や肩だけでなく、腰や腕まで負担がかかり、身体がゆがんで痛みやコリを発症します。
特に体の土台である骨盤を意識して座らないと、骨盤のズレが上半身にまで影響を及ぼし、肩こりが治りにくくなります。この姿勢がクセとなり疲労も同時に蓄積して肩こりが慢性化してしまいます。
ストレスによる首肩への影響
実はストレス(人間関係、仕事、健康、経済問題など)によっても肩こりが起こります。ストレスが身体に作用すると防御反応から前かがみの姿勢になり、丸まって背骨や骨盤のバランスが崩れ、筋肉が固くなります。そのことで血の巡りがわるくなり自律神経が乱れ、肩こりになります。
ストレスをうまく解消できればいいのですが、各個人によって受け取り方が違います。またストレスだと気づいていないで長期化するケースもあります。
背骨、骨盤を中心とした身体のゆがみ
背骨や骨盤がゆがむと、全身の筋肉が緊張し、血液の流れがわるくなり肩こりの原因となります。
骨盤は身体の土台であり、土台の上に1本の大黒柱(背骨)が連結し、屋根や壁にあたる肋骨などの骨がその周りを取り囲んでバランスを保っています。
したがって、肩こりの原因は肩そのものにあるとは限らず、全身のバランスが崩れた結果として肩に痛みが生じてしまいます。また栄養不足や水分不足も体を歪ませ、肩こりに影響を及ぼしています。

あなたの「肩こり」はどれくらい続いているのでしょうか?それが数カ月以上継続しているのであれば、その肩こりへのアプローチが根本的に誤っているかもしれません。
当院に来院されるほとんどの方が、病院や整形外科、整骨院を何件か受診してから来院されます。またその方たちは、慢性的な肩こりで、他で施術をしても良くなっていません。
来院された方からは、「もっと早く来ればよかったです。」「ここまでしっかりと説明してくれる所はなかった。」という声を多く頂いています。
ではなぜ、病院や整形外科、整骨院の施術では肩こりが改善できず、長期にわたり辛い肩こりや時には頭痛を繰り返しているのでしょうか?
それは、病院ではレントゲンなどをとり「骨に異常なし」と言われて、湿布と痛み止めを処方されるだけだからであり、整骨院では首肩だけのマッサージと電気をかけ、その時は一時的に良くなったように感じているだけで、根本的なアプローチをしていないからです。
原因をしっかりとした検査で突き止めず、痛み止めや湿布、マッサージでごまかしても、根本的に改善することは決してありません。
肩こりの原因は、ひとりひとり全く違います。例えば不良姿勢が原因の方、身体のゆがみが原因の方、身体の使い方が間違っている方、食生活に問題がある方などが挙げられます。しっかりと検査をして、きちんと個々に合わせたオーダーメイドの施術をすれば、どんなにひどい肩こりでも、通常3ヶ月以内には症状は改善するものです。
まず根本的な原因を発見して、きちんとその原因にアプローチをすることが肩こり解消への最短ルートとなります。

あなたのお体を以前の元気な状態に戻していくには、肩こりの原因を突き止めた上で、「何が原因で体をゆがませているのか?」を双方で理解することが重要になります。
なぜならば、原因がわからずに施術をすることは、根本改善に繋がらず同じ事の繰り返しになってしまうからです。原因を確認した上で、あなたの肩こりに対してのベストな方法を選択し施術をいたします。
根本改善のためと再発予防として、ご自身で施術に参加して頂くセルフケアも行っています。
現在の身体の状態は、体のクセの繰り返しの結果として痛みになったものです。痛みを改善するためには、施術と並行して自分自身のクセを治すことが大切です。さらに、セルフケアを取り入れて柔軟性を高め、改善までの時間を短縮していきます。
ご自身の今までのクセを治すのには、どうしても数カ月はかかってしまいます。
ただし、時間をかけてきちんと「良い姿勢を良い習慣に」した方は、皆さんご自身で出来る対処法を身につけて根本改善をしてくれています。
さあ、今度はあなたの番です。どこに行っても良くならない肩こりで困っている方は、まずはお気軽にご相談ください。あなたの症状に真剣に向き合うことをお約束いたします。

① やさしい施術を無痛で行う「おおはまメソッド 背骨・骨盤調整法」

当院の背骨・骨盤調整法は、無痛で行なう安全・安心・ソフトな施術です。 ボキボキするような、無理なことは一切いたしません。
背骨と骨盤をやさしく動かして関節自体の動き(可動域)を良くし、身体が持っている自然治癒力を最大限に高め、自分自身で改善できるようにします。
肩や腰、股関節の痛みやしびれにはもちろん、姿勢改善や産後の骨盤調整にも効果があります。
さらに症状や痛みだけとらわれずその原因を突き止め、根本改善と再発予防を目指します。
子どもから年配の方まで、老若男女とわず幅広く施術を受けていただくこと出来ます。
② あなたの痛みに対して、短時間で最大の効果を出すことができる

つらい症状を抱えている方に、 長時間の強い刺激は体への負担が強くなり禁物です。
当院の整体はトータルで20分程度の短時間ですが、きちんと検査をして原因をお互いに理解してからの施術になりますので、短い時間でも最大の効果を出すことが出きます。
皆さん倍くらいの時間ように感じるとおっしゃいます。
さらに施術後の変化に驚かれる方が多いのも事実です。 「短時間で最大の効果を発揮すること」は皆さんにとっても通院しやすく時間の節約に必ずなっていると自負しています。
③ 4種の国家資格をもった私が責任をもって施術にあたります

当院では施術担当が毎回変わることはありません。
院長もしくは副院長が責任をもってあなたの施術をさせていただきます。チームスタッフ一丸となり、あなたを症状の改善へと最短で導くようにいたします。

電話

「お電話ありがとうございます、おおはま整体院です。」と応答いたします。皆さまは「初めてなので予約をお願いします。」とお伝えください。
その際に身体の症状についての質問をさせていただきます。双方の疑問点などが解決した後に予約の日時、お名前、お電話番号をお伺いいたしますので、 どうぞ宜しくお願いいたします。
ほんの些細な事でも構いませんので、 あなたのお悩みをお気軽にご相談ください。
問診表への記入

問診表に現在の症状やお悩みなどを具体的に記入して頂きます。なるべく正確に書いてもらえるとスムーズに進行しますので、よろしくお願いいたします。
問診・カウンセリング

その内容をもとに、問診とカウンセリングを行います。 ご自身で困っていることや生活習慣などを聴いていきます。不安に思っていること、質問や疑問など気になることは遠慮なくお聴かせください。
施術方針の説明

当院では関節の動き、骨盤のゆがみ、筋肉の緊張など 全身の検査を総合的に行い、痛みの原因を正確に突き止めてから施術方針を説明いたします。
ご納得いただいた上で施術に入りますのでご安心ください。つらい痛みを取り除くだけでなく、全身のゆがみを改善し、その場限りでない根本的な施術をしていきます。
施術

おおはまメソッド背骨・骨盤調整法は、無痛で行なう安全・安心・ソフトな施術です。無理にボキボキするような事は一切いたしませんので、 ご安心ください。
背骨と骨盤をやさしく動かして関節自体の動き(可動域)を良くし、身体が持っている自然治癒力(免疫力)を最大限に高め、自分自身で改善できるようにします。
肩や腰、股関節の痛みやしびれにはもちろん、姿勢改善や産後の骨盤調整にも効果があります。子どもから年配の方まで、老若男女とわず幅広く施術を受けていただくことができます。
施術前・施術後

施術により身体がどのように変化したのかを双方で確認いたします。 痛みが変化するだけでなく、「動きやすくなった」「真っ直ぐ立てるようになった」など1回 の施術で良い感想をいただくことが多いです。
注意事項とアドバイス、 施術計画の説明

具体的に気をつけて欲しいことや、日常生活における身体の使い方や姿勢のアドバイスさせて頂きます。 今後の施術計画を提案いたします。
見立てにより、あなたに合った通院頻度・回数・期間・料金などの目安をわかりやすく提案いたします。ご希望をきちんと聞きますのでご安心ください。
あなたの悩みが早期に解決できるように、一緒にがんばっていきましょう。
お会計と次回の予約

現金またはPAYPAYでのお支払いをお願いしております。 はじめは1週間以内に再来院していただくことで、施術の進行がより効果的になります。
※当院では強制的に次回の予約をとることはいたしませんのでどうぞご安心ください。

4月30日までの
\初回に限り1日3名様限定/
肩こりを根本改善!
おおはまメソッド
背骨・骨盤調整法
施術料、カウンセリング料、検査料含めて
通常9900円が
初回3,980円(税込)
予約多数のため本日は
→ あと1名

お電話でのご予約
院長: 『お電話ありがとうございます。おおはま整体院の濱田です。』
患者様 『ホームページを見てお電話をしました。予約をお願いしたいのですが。』
院長:『はい、大丈夫です。予約の前にお手数ですが、今の症状をお聞かせ願えますか。』
患者様 『はい、〇〇で現在困っています。』
院長: 『ありがとうございます。状況が理解できました。ではお名前をお聞かせいただき、希望の日時はございますか?』
患者さま:「〇〇と申します。希望の日時は〇月〇日の〇〇時が第一希望です。」
院長:「〇〇さま、ありがとうございます。その日時でご予約をお取りする事ができましたので、どうぞよろしくお願いいたします!」
メール・LINEでのご予約


※営業時間外のお問い合わせはメールまたはLINEにてお願いいたします。

院名 | おおはま整体院 |
---|---|
院長 | 濱田浩司 |
診療項目 | 腰痛、坐骨神経痛、ヘルニア、肩こり、頭痛など |
所在地 | 〒171-0031 東京都豊島区目白5-5-3-1F |
電話番号 | 03-3951-5834 |
最寄り駅 | 西武池袋線「椎名町駅」より徒歩7分 西武新宿線「下落合駅」より徒歩8分 大江戸線「落合南長崎駅」より徒歩10分 JR「目白駅」より徒歩15分『目白5丁目』バス停前 |
連絡方法 | LINE・お問い合わせフォーム |
営業時間 | 9時~20時 |
休診日 | 不定休 |
URL | https://oohama.com/ |
椎名町駅からのアクセス

椎名町駅の改札を出て向かって右(南口方面)に進みます。

進んですぐのエスカレーターがある階段を下ります。

階段を下り終えたら進行方向右の出口から駅構外に出ます。

薬局を右手に見ながら直進します。

道なりに進むと小さな坂があるので、そのまま上ります。

登り切ったらラーメン店の前を通り、道なりに山手通りを進みます。

直進していくと山手通りと目白通りの大きな交差点に出ます。

進行方向に対して左の信号を目白駅方面に1分ほど進みます。

左手に花壇がある黒チェックのマンションの1階が当院となります
